働くことのあれこれを綴るブログ

働き方改革やら労働問題に関わるコトなどについて書き綴ります

居酒屋が定食屋に業態変更し始めたぞという話

新型コロナウイルスの感染拡大の

影響で、消費者の生活様式が

大きく変わるんじゃないか

 

と言われていましたが、

それを見込み居酒屋チェーン

「塚田農場」などを運営する

エー・ピーカンパニーが新たに

食堂業態を立ち上げるようです。

 

居酒屋はかなり落ち込みましたからね。

自粛など頻繁に起きたらもうじっくり

酒を飲むなんてことはほとんどなくなり

経営が成り立たなくなってくるでしょうね。

 

その点、定食屋なら昼間のお客さんを

見込めるだろうし、テイクアウトで

弁当なども出せますしね。

 

こういった動きに追随してか、

ワタミは、65店舗を閉店する一方、

唐揚げとたまご焼きの店

「から揚げの天才」を7月までに

24店舗出店するそうです。

 

テイクアウト比率が90%の業態で

新型コロナウイルスの感染拡大で

巣ごもり需要が高まっていることなどから

店舗展開を加速させる方針だということです。

 

また、居酒屋業態196店舗を閉店すると

発表した「北海道」や「甘太郎」などを

運営するコロワイドは閉店する予定の店舗を

 

「コロワイド食堂」として、

ひとり親世帯や経済的に困難な状況にある

学生などに無料で食事と場所を

提供しているのです。

 

これはかなり太っ腹経営ですね。

ちなみに6月1日~30日までやってるそうです。

 

これすごいのは、日替わりメニューを

6種類以上も用意し、ドリンクバーも開放し、

 

感染対策を徹底した上で、場所を提供し

子どもが遊べるスペースまでも

併設しているそうです。

かなり、至れり尽くせりといえますね。

 

閉店までの店舗を、

有効に活用できるだけでなく、

従業員の雇用にもつながっているのです。

 

これは神奈川県の「北海道」など

4店舗からスタートし、

今後は10店舗まで増やす予定

ということです。

 

こういった業態の変更は

今後、いろんな業界で起きてきそうですね。